ヘアメディカルに通い始めて早7ヶ月、初めのことろ比べてかなり毛が増えたのが分かると思います。
※初めのころのハゲ頭の俺↓
4月の診察から2週間経ちました。
内服:フィナステリド、
ミノキシジル4mg 〈フィナステリドの副作用〉
性欲減退:特になし 〈ミノキシジルの副作用〉
初期脱毛:特になし
動悸 :特になし
体毛増加:ヒゲ、腕毛
現状このような状態です。
髪が伸びたので頭頂部のスカッた部分がかき消され…てないですね。まだ全然安心出来ないです。また短くしたら頭皮がコンニチハなるので凹みます。 M字は変化なしです。 スカがどうなったのかは、来月散髪した後の診察で結果が判明します。それまで私は祈り続けてます。
よくハゲ相談を受けます。「かなり頭キテるから、俺もAGA治療やりたいんだけど、どーなの?」と。どーなの?と言われると、「今すぐにやりなよ、早ければ早いほど回復するのも早いから!」と返したくなりますが、実際それで治療始める人は少ないと思います。
いや、むしろいないですね。では何が心にブレーキを掛けるのか。
1つは、髪の毛薄くなったと感じても、自分は禿げない、大丈夫と根拠のない自信がある。というか願望。
もう一つ、月二万で本当にハゲ治るのか?いわば懐疑派です。
そして、試したいけど月2万の出費は痛いわ…生活カッツカツ。2万は惜しい派。
最後、俺のハゲはきっと現代医学では直せない。諦め派。
根拠のない自信がある人は、50代以上であればその自信に拠っていいかと思います。その年代の「頭キテる」は加齢による薄毛程度だと思います。まだ若い女の子を落としたい!といった方でない限り治療する必要はないかと。
40代の方は、微妙なところですね。私は一応予防的な意味で治療を薦めます。
20.30代の方、その自信は全く根拠ないと思います。むしろ願望です。それで禿げない人は5%くらいかと。
私もかつてはその願望にすがり付いた一人でした。絶対禿げたくないと思ってるなら、その自信と願望をかなぐり捨ててAGAクリニックに行くことを薦めます。本当にハゲはモテないですから。
月2万で本当にハゲ治るの?の懐疑派の方、その方たちは、もしかしたら根底に月2万円投資した以上のリターンはあるのか、ということがあると思います。
現に治っている人は大勢いるので、そこにはあまり疑いがなく、一年通院したら24万、二年だと48万、その掛かった安くない治療代を上回るリターンがあるのか、そこに疑念があるのかと。
私は治療開始してまだ8~9ヶ月、掛かった治療代は20万弱ですが、髪が生え始めた4ヶ月目からは治療代以上のリターンを受けていると思っています。
実際に2万以上の金品や報酬が発生していることではなく、自分に自信が付き、それまでは振り向いてもくれなかったレベルの人(女性)が振り向いてくれるなど人生が楽しく過ごせていると言う意味でリターンがあります。
ここは2万円に対する価値観の違いになってしまうところですが、私は、月2万で心豊かな生活が送れるなら、それはお得だ、2万以上のリターンだと。
月2万はさすがに痛い…生活カッツカツになるという方、これは正直難しいです。その方たちの家計が分からないので。
私は今独身なので同じ独身の方に対しては、給料が法律に触れるほど低いとか浪費癖がある、とかでない限り意外と出費見直せば2万は捻出できると思います。ただ、多少生活を切り詰めるのでそのことがストレスになって薄毛が進行してしまうのなら、無理には薦めません。禿げる恐怖のストレスの方が大きいなら、出費を見直してでも治療することを薦めます。
結婚されて家族のいる方は、2万円の出費は結構大きいと思います。奥様とよく相談してください。一番はプレゼンすることですね。旦那の髪が復活するとどのようなメリットがあるか、注意して頂きたいのは、あくまでメリットを受けるのは奥様であり、御自身の願望(モテたいなど)は最後まで隠すのが良いかと。
諦め派の方、度合いによりますが、毛根が死滅していないなら可能性はあります。「波平」「不毛地帯」レベルはたぶん見込めないですが、バーコードレベルでしたら可能性はあると思います。カウンセリングは無料のクリニックが多いので、気軽に受けるのを薦めます。 今回は少し真面目な話になりました。
私のスカ具合がどうなるか楽しみにしてください。